第四小学童保育所第1・2クラブ お別れ遠足 3/26に、3年生との最後の思い出作りに昭和記念公園へ行きました。 当日は天気も良く、子ども達も めいっぱい楽しめました。 あとは写真で様子を お楽しみください。 ... 2015.05.29 学童記事発信第四小学童保育所第1・2クラブ
第四小学童保育所第1・2クラブ NPO行事 3月24日は、NPO行事でした☆ 一小学童と合同行事で学校の児童も招待し、室内ではプラ板・けん玉・メンコの工作をしたり、校庭ではたが回し・コマなど昔遊びも行いました! 総勢87名の児童が参加してくれました☆ ... 2015.05.21 学童記事発信第四小学童保育所第1・2クラブ
第四小学童保育所第1・2クラブ お別れゲーム大会! 11日(水)は3年との「お別れゲーム大会」の日でした。 いよいよ3年生の学童通いも残り少なくなり学童の思い出作りです。 この日は、リレーをしました。 その名も「天国・地獄リレー」です。遊びの名前を聞いた子ども達は、「えー!... 2015.05.18 学童記事発信第四小学童保育所第1・2クラブ
第四小学童保育所第1・2クラブ H26年度 卒所式 ☆ミ 3/7(土)は、3年生の卒所式でした! 3年間の想い出が詰まった学童。 1人1人の紹介や作文発表☆ 少ない時間の中で一生懸命練習したダンスを披露してくれました。 最後は、ビリーブを合唱... 2015.03.19 学童記事発信第四小学童保育所第1・2クラブ
第四小学童保育所第1・2クラブ あったかホール遊び♪ 2/25(水)に、あったかホールへ遊びに行きました。 1年生から3年生まで並んで歩いていきます。 出発前に、「走らない!列から外れない!」等 説明をしてからの出発。 無事到着☆ 川遊び等の諸注... 2015.03.18 学童記事発信第四小学童保育所第1・2クラブ
学童記事発信第一小学童保育所第1クラブ 一月誕生日会 1/28(水)に1月の誕生日会を行いました。今月は3年生の女子が司会進行を担当してくれ、カードの贈呈とインタビューを行いました。 その後はプラバン工作を行いました。 今回のプラバン工作は板をヤスリでけずり、色鉛筆で塗れるよ... 2015.02.23 学童記事発信第一小学童保育所第1クラブ
第四小学童保育所第1・2クラブ ちろりんおやつ(^^) 2/20(金)は、ちろりんおやつ でした。 数日前に壁に貼り出されたメニュー表。5種類のメニューの中から どれにしようかなぁ? 何食べようかなぁ? これは何が入っているのかなぁ? など悩みながらも、期待に胸を膨らませ食べたいも... 2015.02.23 学童記事発信第四小学童保育所第1・2クラブ
バレンタイン工作☆ 2/5日(木)から、バレンタイン工作を始めました。大きなハートマークが付いた箱を作ります。 まずは、展開図に好きな絵や模様を描きます。その紙を見るだけで女の子か男の子かどっちが書いたのかすぐわかります(^○^)特徴としては、、、 ... 2015.02.23 学童記事発信
手話教室 2/4日(水)は3年生にとっては、最後の手話教室になりました。 今回は今年度最後の3回目、復習から始めました。 「手話での挨拶、覚えていますか?」おはよう!こんにちは!こんばんは!はみんな良く覚えていました。 ... 2015.02.23 学童記事発信
節分! 3日(火)は学童で節分の豆まきを行いました。 学校でも先週行ったそうです。2回目の節分でした。学童は3年生の鬼役が恒例です。 1,2年生はこの時とばかりに3年生に豆(玉)を投げつけることができます。足の速い3年生には敵いませんが... 2015.02.23 学童記事発信