2015-07

デイキャンプ

7/24(金)に夕やけ小やけふれあいの里へ、第一小学童と合同で行ってきました。 学童に集合組でバスで向かうチームと、自家用車で現地集合のチーム、二つのチームが集合時間に向かいました。 今年も たくさんの保護者の...

夏休みの過ごし方

8/8日(水)に、夏休みの過ごし方について子ども達に説明しました。子ども達は夏休みをとても楽しみにしている様子で、「終業式は、22日だよ!」と終業式の日にちもきちんと把握していました。 ホワイトボードに夏休みの流れを書き、子ども達と確認し...

わんぱくまつり オープニング鑑賞会

7/3(金)に昨年行ったわんぱくまつりの演技をDVDで見ました。 1年生は、けん玉・一輪車の演技を見て、「できるかなぁ。」「難しそう。」と、少し不安もあったようですが、3年生が、「頑張って練習すれば、出来るようになるから頑張ろう!」と...

デイキャンプ打合せ

7/3にデイキャンプの打ち合わせ(児童)を行いました!学童のイベントでは三大イベント(デイキャンプ・わんぱくまつり・おわかれ遠足)のひとつです。2・3年生は知ってのとおり川遊びや、小動物との触れ合いなど楽しい遊びがいっぱい!今からワクワクし...

ぶんぶんゴマ

関東地方の梅雨明けが待ち遠しい、梅雨真っ只中の6月後半。6/24(水)【ブンブンごま工作】の説明をしました。作り方はとっても簡単。まず、厚紙を丸く切ります。そのあと、中心から左右対称となる長さ約5Cmほどの所に穴を開け、最後に両穴に紐を通し...

☆たなばた☆

今年も近所の相武堂さんから笹を いただき(毎年 立派な笹を ありがとうございます)、子ども達の願いを込めた短冊を学童の前へ飾ることができました。 願いは たくさんありますが、何枚か抜粋してみました。 みんなの願いが叶い...
タイトルとURLをコピーしました