避難訓練 火災を想定して 9/7日(水)

各クラブに分かれ避難訓練開始!

第1クラブ  学童入り口植込み部分から出火想定

「火事が起きたらどうしますか?」

・ハンカチで口を塞ぐ・先生の言うことを聞いて安全に避難する・体を屈めて避難する

「どのように避難すれば良いかな?」

・燃えている火から逃げる・煙を吸わないようにする

※1年生に分かり易いように、3年生代表の子が、口元を覆いながら屈んで避難する様子をみんなの前で見せてくれました!

「さてさてここで抜き打ちテストです!みんなハンカチは持っているかな?」

残念…トホホ… この日は半分がハンカチ忘れ(毎朝自分で確認しましょう!)

「では、実際に避難してみましょう!訓練開始!火事だ!!!」

一斉に校庭に向かって移動します。訓練内容をしっかり聞いていた為、走る子、お喋りする子は少なく、校庭まで避難に2分、点呼に2分で訓練終了。今年度初めて外まで避難しましたが、ふざける子が無くスムーズでした。加えるなら、点呼の時間がもう少し短くなると良いですね。

本当は訓練後、外で遊びたかったのですが、雨が降ってきてしまったので学童内へ今度は避難(汗)

第2クラブ  グループ毎に、火事を想定して話し合ってみよう!

「火事が発生する場所はどこが想定できるかな?」

・レンジ・コンロ・パソコン・2階から火が出る・充電し過ぎの携帯電話

「気を付けることは?」

・煙を吸わないようにハンカチで口を塞ぐ・燃えている場所に近付かない・○○っぱなしにしない

「逃げる場所・方法は?」

・学校・自分の家・屈んで口元を塞ぎドアから出る・非常口から出る

さすが4年生中心のクラブ☆彡しっかりと話し合い、まとめる事が出来ました。

お天気の都合で校庭への避難訓練は行わず、非常口含め4か所の出入り口を確認して訓練終了となりました。

ご家庭でも、「もしも自宅で火災が起きたら?」「もしも○○なら?」を想定して、訓練・避難場所の確認等をしていただければと思います。

タイトルとURLをコピーしました