学童記事発信

デイキャンプ

7月25日(金)に、四小学童のお友だちと合同で「夕やけ小やけふれあいの里」にデイキャンプに行きました。前日の雨が心配されましたが、当日は大晴天!バスに乗り込み出発です。まだかまだかと子どもたちは待ちきれない様子。        広場...

7月誕生日会&工作

18日(金)は、毎月恒例のお誕生日会を行いました。誕生日カードを照れくさそうに渡すお友だちと、もらうお友だち。お互いニコニコ笑顔です。 ? お誕生日会の後は、スポンジを使ったスタンプづくりを行いました。正方形の下絵にエンピツで絵を描き、...

地域清掃活動

17日(木)の午後からは、3グループに分かれて地域清掃を行いました。   今年度2回目の地域清掃。2,3年生はお手のものというようにゴミを見つけてはそれぞれ分別していきます。    1年生も負けじと一生懸命拾いました。燃えるか燃えな...

デイキャンプ

7/25(金)夕やけ小やけふれあいの里に行ってきました。 当日は、太陽がジリジリで 気温も高く 絶好の川遊び日和でした。 保護者の方々の ご協力もあり 大きなケガや事故もなく無事に帰って来ることが出来ました。 「是...

夏休みにむけて☆

9日(水)は、楽しみにしている夏休みの過ごし方について子ども達に説明しました。 あといくつ寝ると夏休みかな? 「4小は22日から夏休みですよー」 持ち物は?お弁当、水筒、勉強道具、プールバック、プールカード、タオルケット...

ささの葉 さーらさら☆

第2回目短冊づくりをしました。子ども達は将来の夢や家族の健康祈願等を書いていました。1枚に2つお願い事を書いた子もいました。願い事が多い子は、1枚に5つ書いている子もいました!!! ここで少しですが、子ども達が書いた願い事を紹介します。 ...

6月誕生日会

6/18日(水)毎月恒例の誕生日会を行いました。今回は6名のお友だちのお祝いです。 恒例のインタビューと歌とメッセージカードのプレゼントをしました。 ? 誕生日会の後は「名前でビンゴ」を行いました。学年の違うお友だちの名前も覚えよう!と...

デイキャンプ打合せ 第一回目

6/25(水)第一回デイキャンプの打合せを おこないました。 指導員「みんなが夏に楽しみな事は、何ですか?」 子ども達「デイキャンプ!!」 指導員「あれ?夏休みじゃないの??(笑)」。 このやりとりからも 学童の夏といったらデイキャ...

手話教室

今週6/18(水)に手話教室を開きました。まずは、講師の先生に手話で こんにちはー! 続いて講師の先生方の自己紹介。手話・空文字・指文字を使っての自己紹介に、食い入るように見つめる子供たち。 講師の先生が問題形式で動物・果物などの手話を始...

☆ 七夕の短冊を書きました ☆

今年も七夕の短冊を書きました。八王子市商工会議所からの依頼があり、今回は一小学童と一緒の場所 マルベリーブリッジ(JR八王子北口ロータリー上)に飾ることになりました。 一枚に たくさんの願い事を書く子や、切実な願い事を書く子、将来 叶...
タイトルとURLをコピーしました