わんぱくまつり準備 第十四回 わんぱくまつり 日時 2009年10月24日(土) 11:00 ? 場所 校庭 先週までの作業は児童による看板描き そして、ケンダマ練習に燃えていました。 (雨が多かった為、一輪車練習... 2009.10.19 学童記事発信
目指せ!0人!! インフルエンザ予防の為、学童では 手洗い&うがいを徹底しています。 みんな上手に手洗い 出来ています♪。・・・が、ハンカチを忘れ 外で元気に遊んだ後の 砂埃まみれの 洋服で 手を拭く子が多く、毎日 持ってくるよう声かけ... 2009.09.25 学童記事発信
第14回わんぱく祭り 打合わせ 第1回目 16日(水)は、第14回わんぱく祭り 打合わせの第1回目でした。 今年初めて経験する1年生は、特に真剣な顔で話を聞いてくれました。 今年の わんぱく祭りは 10/24(土)に行われます。 一番の目玉は、オープニン... 2009.09.18 学童記事発信
お店やさんおやつ 9日(水)は、今年度初めてのお店やさんおやつでした。3年生は初の“お店当番”が出来ると、やる気満々!(中には2年生の頃から首を長??くして待っていた子もいました)11種類のお菓子を分担するのにも熱が入ります! 「ジャンケン・ポン!」と... 2009.09.14 学童記事発信
夏休みを振り返って 間仕切り工事期間中(会議室での保育) 小学校の先生方には お世話になり、お陰様で楽しく過ごす事が出来ました。 お昼寝が苦手な子も、大人しく過ごしてくれました。 ビデオ会 7/27 , 8/3 ... 2009.09.12 学童記事発信
七夕?星に願いを? 7月1日(水)?3日(金)七夕の短冊づくりや飾りつけ制作を行いました。 今年の短冊は手作りの星に繋げて流れ星をイメージしました☆彡 こんな願い事がありました。 歌手になれますように 家族でいっぱいホテルに泊ま... 2009.07.04 学童記事発信
六角変わり絵 17日(水 ) ? 19日(金 )は、工作の日でした。お天気に恵まれたので、 子供達が 好きな時間に作れるように 3日間用意しました。 『 六角変わり絵 』 は・・・ 正三角形10枚を6角形に折り、表 ・裏にと開いていくと... 2009.06.22 学童記事発信
さようならアゲハくん 今年もまた2年生の保護者から頂いた蝶の蛹が成虫へと変化を遂げました。 児童の帰りを待ち、蝶の行く末を話し合いました。 「みんな、蛹が蝶になったよ!でも、残念ながら日曜日に両羽の先が折れてしまいました。」 「かわいそ?!逃がしてあげよう... 2009.06.17 学童記事発信
プラバン工作(作品集とまでは・・・) 11日(木)はプラバン工作の日でした。 「下絵はどれにしようかな?」 ちょっとお洒落にハートマーク 「何体のポケモン描けるかな?」 「何描いた??」 ... 2009.06.17 学童記事発信
お出かけの日 6/3 (水 )あったかホールへ お出かけの日でした。何度か出かけた事のある2・3年生は、 早く行きたくて しょうがない様子。そんな気持ちと裏腹に空模様が・・・ 只今、お出かけの説明中 皆しっかり聞けているかな... 2009.06.05 学童記事発信