2016-02-06

手話教室

2/3(水)に今年度最後3回目の手話教室を行いました。まずは、みんなで講師の方々に「よろしくおねがいします」と手話で挨拶をしました。次に1年生グループと2・3年生グループに分かれて1年間の復習です。どっちのグループも、一人ずつ前に出て 動物...

赤鬼青鬼と子鬼たち

節分の2/3(水)に行事が控えていたので、学童では一足早い節分を2/2(火)に校庭で行いました。毎年 鬼役の指導員に3年生の子鬼たちが、力を貸してくれます。1・2年生に指導員が「近くから顔を狙って投げたら×」「蹴ったり叩いたりも×」等 注意...

凧あげ

1/27(水)は「昔遊び」でした。昨年と同様に、ゴミ袋を使っての凧作りです! 作り方はとっても簡単♪ 1.ゴミ袋を五角形に切り取ります。 2.好きな絵を描き色を塗ります。この際、色塗りは裏側から塗ると綺麗に塗れます☆ 3.色塗りが終...

冬遊び

1月20日(水) 「冬遊び」にコマで遊びました。2・3年生はすでに簡単に回せる子が多く缶のせや手のせなど次のステップに挑戦しました。1年生も指導員や3年生にコツを教わりながらコマ回しを始めました。最初は紐巻きに苦戦しますが回せるようになると...
タイトルとURLをコピーしました