第四小学童保育所第1・2クラブ フラフープ渡りリレー 5/23(月)班発表をし、本格的な班活動を開始した事もあり班同士の結束を 深めるため、5/25(水)にフラフープ渡りリレーを行いました。 最後まで大盛り上がりのゲーム大会となりました。今回、他クラブや縦の学年同士の交流ができ... 2022.06.02 学童記事発信第四小学童保育所第1・2クラブ
第四小学童保育所第1・2クラブ プラバン工作 5/14(月)からの1週間はプラバン工作(反射テープ付き)週間となりました。 学童で用意した絵(キャラクター)を見ながら描き、色々な絵が揃いました。余白が多いな…と気になった子は、星やハートを描いて上手く工夫していました。 ト... 2022.06.02 学童記事発信第四小学童保育所第1・2クラブ
第四小学童保育所第1・2クラブ 交通安全教室 5/11(水)外遊び終了後、四小から各コースの通学路が載った地図を使い、通学路の途中で危ないと感じる場所をみんなで考えようと集まりました。 各コースの地図を広げている机に着き、なぜ危険なのか付箋に書... 2022.06.02 学童記事発信第四小学童保育所第1・2クラブ
第四小学童保育所第1・2クラブ 自己紹介 4/27(水)校庭に集合し、名前と好きな食べ物を発表してもらいました。緊張している子も多く、事前に指導員に「○○好きって言おうかな?どう思う?どっちがいい?」と相談する子や「みんなの前で言うのか?ドキドキするなぁ…」と緊張を隠せない様子の... 2022.06.02 学童記事発信第四小学童保育所第1・2クラブ
第四小学童保育所第1・2クラブ 新年度が始まりました ご入学ご進級おめでとうございます。 令和4年度も、どうぞよろしくお願いいたします。 2022.06.02 学童記事発信第四小学童保育所第1・2クラブ
第四小学童保育所第1・2クラブ第四小学童保育所第3クラブ デイキャンプについて 4小学童夏休み行事 本日の第四小学童保育所デイキャンプですが、不安定な天候の為厳しい判断となりますが、決行とさせていただきます。本日ご参加の保護者の皆様は安全管理等お世話になりますが、どうぞ宜しくお願いいたします。 2019.07.19 第四小学童保育所第1・2クラブ第四小学童保育所第3クラブ
第四小学童保育所第1・2クラブ 卒所式 3月3(土)に3年生の卒所式を行いました。3年生の保護者の方々にお越しいただき、3年間の成長を振り返りながら ささやかですが、お祝いしました。 指導員が1人1人児童の紹介をした後、児童が出し物をしました。女の子グループで「花は咲く」を歌い... 2018.03.09 学童記事発信第四小学童保育所第1・2クラブ
第四小学童保育所第1・2クラブ 逃走中 ー ふたたび ー 3月7日(水)のお別れゲーム大会は、1月の寒中ゲーム大会でとても盛り上がった「四小 逃走中」を行いました。3年生にハンターをお願いするのですが、前回は10人居たハンターが、今回はなんと6人(お休み、早帰り等で)…。 ハンターの目印であるサン... 2018.03.09 学童記事発信第四小学童保育所第1・2クラブ
第四小学童保育所第1・2クラブ あったかホール遊び 2/28(水)は、あったかホールに遊びに行きました。行き帰りの道は2・3年生が1年生と手をつなぎ、上級生らしくしっかりと連れて歩いてくれました。 現地で約束事を聞き終わると、子供たちはあちこちに一斉に走り出し、大興奮!指導員が笹船の作... 2018.03.09 学童記事発信第四小学童保育所第1・2クラブ
第四小学童保育所第1・2クラブ バレンタイン 毎年恒例のバレンタインデーの行事が行われました!指導員が「今からバレンタインのチョコを渡し合うよ」と話すと、子供たちは大興奮で大騒ぎ!!三年生の代表にジャンケンで渡す順番を決めてもらいました。男子が先に渡す事が決まり、1・2年生は誰に渡すの... 2018.03.09 学童記事発信第四小学童保育所第1・2クラブ