第四小学童保育所第1・2クラブ 班対抗 風船運びゲーム 6月8日(水)に 先週に引き続き 班対抗で風船を使ったゲーム大会を行いました。 今回は、風船を体のどこでも良いので二人で挟んで、風船を運ぶゲームです。班ごとにリレー形式で行いました。 室内で説明を聞いている間は「顔で挟んでも良い... 2016.06.11 学童記事発信第四小学童保育所第1・2クラブ
第四小学童保育所第1・2クラブ 新入生歓迎ゲーム大会 学童では、班活動が始まり班でのまとまりの意味も含めて、6月1日(水)班対抗の恒例 『新入生歓迎ゲーム大会』を行いました。ゲームは1年生から4年生まで楽しめる内容の『しっぽとり&風船割り』のミックスしたゲームでした。子ども達が登所すると、指が... 2016.06.06 学童記事発信第四小学童保育所第1・2クラブ
第四小学童保育所第1・2クラブ プラバン工作 5月17日から20日までプラバン工作週間でした。前日に準備している指の様子を見ていた子ども達は楽しみにしている様でした。指導員とプラバン工作をする前に5つの約束をしました。 1.プラバンの穴が空いているのが上 2.黒のペ... 2016.05.30 学童記事発信第四小学童保育所第1・2クラブ
第四小学童保育所第1・2クラブ 避難訓練(地震) 5月11日(水)に地震を想定した避難訓練を行いました。 九州地方で発生した大震災が毎日ニュースで報じられています。心配そうな表情で「お婆ちゃん家の方だよ!(>_<)」と言う子がいました。5年前には東日本大震災で東京にも地震... 2016.05.14 学童記事発信第四小学童保育所第1・2クラブ
第四小学童保育所第1・2クラブ 自己紹介 4月20日(水)に子ども達の自己紹介を行いました。自分の名前と好きな遊びや得意なことを発表してもらいました。 まずは、3年生から紹介です。すらすら進んでいくかと思いきや、声が小さく聞こえなかったり、男の子は騒ぎ立てたりとなかなか進まず... 2016.05.14 学童記事発信第四小学童保育所第1・2クラブ
第四小学童保育所第1・2クラブ 28年度 入所式 4/2(土)に学童では28年度 入所式を行いました。 お返事できるかな?では、どの子も名前を呼ばれると「はい!」と しっかり返事をすることができました。 自己紹介では、前に出て 名前と出身保育園・幼稚園を言ってもらい、保護者の方... 2016.04.05 学童記事発信第四小学童保育所第1・2クラブ
第四小学童保育所第1・2クラブ おわかれ遠足 3月28日(月)3年生と最後の思い出作りで麻溝公園へ行ってきました。 グリーンタワー(展望室 地上38メートル)から見た様子 ... 2016.04.04 学童記事発信第四小学童保育所第1・2クラブ
第四小学童保育所第1・2クラブ お別れ遠足打合せ 3月9日(水)にお別れ遠足の打ち合わせをしました。「遠足」と聞いて嬉しさが隠せない子ども達。今からウキウキワクワクといった様子です。まずはしおり作りから始めます。しおりを作っている時に「これつくるの初めて♪」と嬉しそうに言う子がいました!い... 2016.03.17 学童記事発信第四小学童保育所第1・2クラブ
第四小学童保育所第1・2クラブ 卒所式 3月5日(土)に3年生児童と3年生保護者を招いて 卒所式を行いました。 式の内容は、児童のエピソードなどが ふんだんに盛り込まれた児童紹介 子ども達の出し物 の チアダンス・けん玉・空手・パントマイム・お笑い・... 2016.03.07 学童記事発信第四小学童保育所第1・2クラブ
第四小学童保育所第1・2クラブ あったかホールあそび 2月24日(水)あったかホールへ遊びに行ってきました。 探検ごっこや ザリガニ探しなど お友達同士で、自由に遊びました。 2016.03.03 学童記事発信第四小学童保育所第1・2クラブ