3日(月)今年度最後のプラバン工作を行いました。今回はいつもより大きいプラ板と、金具、反射シールを使用したキーホルダーにしました。子どもたちは職員の説明を聞き終えると皆一斉に下絵を選び始め、キャラクターが決まると真剣に黒ペンで絵をなぞり始めます。

キャラクターを見本なしで直接描く子や、色が混ざらないように工夫して、丁寧にカラーペンで色を塗っていく子など各々工夫を凝らし取り組みました。子どもたちはイメージ通りに仕上がるにつれて満足そうな表情を浮かべていました。
プラ板をオーブンで焼く工程では、くっつかず焼きあがるのか見守る子もいて、指導員も「成功しますように!」と声が出てしまうほどドキドキしました。最後に指導員が反射シールを貼り金具を取り付けて完成。世界で1つだけのキーホルダーが出来上がると早速ランドセルに取り付けて、友達同士見せあい楽しそうな様子でした♪