第四小学童保育所第1・2クラブ 八王子まつりで子ども音頭を踊ろう!! 八王子市子供会育成団体連絡協議会の方にお誘いいただき、8月4日(金)に西放射線通りの中町公園近くで ♪八王子子ども音頭 ♪太陽踊り ♪子どもソーラン ♪ぼくらの八王子を踊りました。 沢山の ギャラリーに初めは少し恥ずかしそうでしたが、... 2017.08.21 学童記事発信第四小学童保育所第1・2クラブ
第四小学童保育所第1・2クラブ デイキャンプ 7月28日(金)に デイキャンプを行いました。 昨年は、雨の為 中止。一昨年は、午後から豪雨になってしまい、念願のデイキャンプです。 沢山の保護者の方々にスタッフとして参加していただき、子供たちの安全監視をしていただきました。 ... 2017.08.17 学童記事発信第四小学童保育所第1・2クラブ
第四小学童保育所第1・2クラブ ☆ 七夕 ☆ 7月7日の七夕に向けて、子供たちは短冊に願い事を書いて 笹に飾り、学年ごとに記念写真も撮りました。 子供たちの 沢山の願い事が叶いますように☆ ???? 2017.08.17 学童記事発信第四小学童保育所第1・2クラブ
第四小学童保育所第1・2クラブ未分類 踊る人形工作 5月21日(水)に登所して、宿題が一段落ついた時、指導員が「今日は工作をするよ」と声掛けすると「何をつくるの??」 と興味津々。見本で作ったクマやピカチュウを見せて、手足を動かすと…「おぉ!!」「かわいい!」と声が上がりました。作り方... 2017.08.16 学童記事発信第四小学童保育所第1・2クラブ未分類
第四小学童保育所第1・2クラブ 新入生歓迎ゲーム大会 5月31日に「天国 地獄 大地獄 リレー」を行いました。 連休明けからスタートした班の結束を深める意味も込めて、班対抗戦にしました。 <1・2班 vs 3・4班 vs 5・6班+サテライト>サテライトの子に声掛けをして一緒にリレ... 2017.08.16 学童記事発信第四小学童保育所第1・2クラブ
第四小学童保育所第1・2クラブ プラバン工作 5月16日から19日までプラバン工作週間でした。今回は描けた子からすぐにトースターで焼くのでは無く、ていねいに絵を描く 色を塗る という事にこだわってみました。それでも あっという間に色塗りまで終わらせて持ってきて 「本当にこれでいい... 2017.08.16 学童記事発信第四小学童保育所第1・2クラブ
第四小学童保育所第1・2クラブ 班活動が始まりました。 5/10(水)おやつ前に班の発表がありました。一緒の机で おやつを食べ、班の お当番があり、ゲーム大会も班対抗だったりするので2・3年生は、仲良しのお友達と同じ班になれるかドキドキ☆名前が呼ばれると「ヤッターo(≧▽≦)o♪」と肩を組んだり... 2017.07.25 学童記事発信第四小学童保育所第1・2クラブ
第四小学童保育所第1・2クラブ 自己紹介 1年生が入所してから3週間が経ちました。早くも学年の垣根を越えて一緒に遊ぶ姿も観られますが、子供たちの会話をよ?く聞いていると・・・・。「ねぇねぇ!」「ちょっとキミ!!」とまだまだ名前までは覚えていない様子。ということで、20日(木)に子供... 2017.05.13 学童記事発信第四小学童保育所第1・2クラブ
第四小学童保育所第1・2クラブ 29年度を迎えました 四小の桜も咲き始め、新しい出会いの季節となりました。お子さまの小学校へのご入学、そしてご進級おめでとうございます。学童保育所に、4月1日から新しいお友達が大勢仲間入りし、賑やかな新年度のスタートとなります。 今年度も地域の皆様のご支援... 2017.04.05 学童記事発信第四小学童保育所第1・2クラブ
第四小学童保育所第1・2クラブ 卒所式 3月4日(土)に3年生の卒所式をおこないました。沢山の保護者の方にも出席していただき、子ども達の3年間の成長を一緒に振り返り ささやかですが お祝いをしました。 1人1人の子ども達のエピソードを紹介しました。泣いたり笑ったりケ... 2017.03.29 学童記事発信第四小学童保育所第1・2クラブ