子安学童保育所第1クラブ 1年生を迎える会 4月9日(水)に開催しました。少し恥ずかしそうな表情を浮かべながら、1年生25名全員が行事に参加してくれました。2年生、3年生からは、歓迎の言葉や歌のプレゼントの他に、コマ、ゴム段、竹馬、ヨーヨー等の披露がありました。心温まる迎える会がで... 2025.04.19 学童記事発信子安学童保育所第1クラブ
第一小学童保育所第2クラブ 自己紹介☆ 今年度、新1年生 13名が仲間入りしました。1人ずつ前に出て、お名前と好きな遊びを紹介してくれました☆ 早くみんなの名前を覚え、仲良く遊んでくれると良いなと思います☆ 2025.04.17 学童記事発信第一小学童保育所第2クラブ
第一小学童保育所第2クラブ お別れ遠足☆In多摩動物公園 3/27にお別れ遠足で多摩動物公園へ行きました。お天気に恵まれ、夏日のような暖かさの中出発!第1クラブから第3クラブまで総勢130名を超える大人数での遠足です。 事前に各クラブ班決めを行い、4班ごとに分かれ行動しました。子ども達... 2025.04.17 学童記事発信第一小学童保育所第2クラブ
学童投稿記事子安学童保育所第1クラブ 新年度スタート(子安第1クラブ) 令和7年度がスタートしました。広場の1本桜が満開で子どもたちの入学・進級を祝福しているようでした。今年度は、在籍90名になり、とても賑やかな第1クラブです。4月早々みんなでお花見昼食や1年生は、学校給食が遅いためみんなで、愛情籠った手作り... 2025.04.16 学童投稿記事子安学童保育所第1クラブ
第四小学童保育所第1・2クラブ 新年度スタート 校庭の桜も満開になり、新しい出会いの季節となりました。小学校へのご入学、ご進級おめでとうございます。今年度は、新1年生36名・新2年生2名を迎え入れ、第1・2クラブ総勢129名の賑やかなスタートとなりました。 今年度も地域の皆様のご... 2025.04.14 学童記事発信第四小学童保育所第1・2クラブ
第四小学童保育所第1・2クラブ お別れ遠足 3/26(水) 昨年は残念ながら雨で中止となってしまいましたが、今回は暑いくらいのお天気で楽しい一日を過ごしました。 2025.03.28 学童記事発信第四小学童保育所第1・2クラブ
第四小学童保育所第1・2クラブ お楽しみ会 3/19 第1クラブに集合し、 室内で一人一回のおもちゃクジ・お菓子釣り・飴クジや何回も挑戦できる射的・たこ焼きクルリンパなど全部で8か所を時間いっぱいまで楽しみました。 おやつの時間では、自分で釣ったお菓子等を食べながら、3年生の思い出DV... 2025.03.21 学童記事発信第四小学童保育所第1・2クラブ
第四小学童保育所第1・2クラブ お別れゲーム大会 ー 四小学童逃走中 ー 雨のため1週間順延したゲーム大会でしたが、12日も午後から雨予報で指導員は朝から天気予報とにらめっこ。各クラブ出席確認を終え、校庭に集合!雨が降り出す前にゲーム大会を決行しました。 逃走者(1・2・4年)が逃げる準備をしていると、学... 2025.03.17 学童記事発信第四小学童保育所第1・2クラブ
第一小学童保育所第2クラブ プラ板工作☆ 3日(月)今年度最後のプラバン工作を行いました。今回はいつもより大きいプラ板と、金具、反射シールを使用したキーホルダーにしました。子どもたちは職員の説明を聞き終えると皆一斉に下絵を選び始め、キャラクターが決まると真剣に黒ペンで絵をなぞり... 2025.03.17 学童記事発信第一小学童保育所第2クラブ
第一小学童保育所第2クラブ 不審者訓練! 今回は、テーブルごとに用紙を1枚配り、不審者の似顔絵を描いてもらいました。子ども同士話し合い「フードを被り、マスクにサングラス男の人がイメージだよね!」「凶器を隠し持っているかもしれない!」「優しそうな顔をしている人だよね!」等たくさん... 2025.03.11 学童記事発信第一小学童保育所第2クラブ