23年度 お別れ遠足 3/26(月)相模原麻溝公園へ遠足へ行きました。遠足の目的は、卒所間近の3年生と最後の思い出作りです!! 3年生は、1年生の頃に行ったことがあり、しおりの説明をした日から楽しみにしていたようです。 今回で最後、4小学... 2012.04.24 学童記事発信
NPO報告 NPO行事『モコモコちゃんのマスコット作り』 3/22(木)地域のお友達(1、2、3年生)を呼ぶ会として『モコモコちゃんのマスコット作り』を行いました。 先ずは、見本を見てもらい作り方の説明です。 それぞれ、好きな糸を選びポンポン作り同様にグルグル巻いていきま... 2012.04.18 NPO報告学童記事発信
☆ 卒所式 & 卒所を祝う会 ☆ 3/10(土)は、卒所式&卒所を祝う会を行いました。 花のアーチでお出迎え 卒所児童入場 少し緊張気味です(**;) 卒所児童紹介では、指導員が一人一人の成長や 学童での様子を 発表します。 三... 2012.03.15 学童記事発信
昔遊び 2/22(水)昔遊びの日でした。 今回は、お手玉、メンコ、コマ、フラフープの4種目です。 お手玉では、基本から両手二個ゆりまで練習しました。メンコは指導員と対決です。 やはり、人気となったのがコマでした。 ... 2012.03.06 学童記事発信
ひな祭り工作 2/15(水)は、『雛祭り工作』を行いました。 画用紙に思い思いの絵柄や模様を描いて、エプロン仕立ての着物を作ります。 最初は「え?、ヤダー!」「何書いたら良いか、わかんな?い!」等と言っていた子ども達も、いざ紙が配られ... 2012.03.06 学童記事発信
避難訓練 2/8(水)おやつ後、避難訓練を行いました。 先ず、昨年起きた東日本大震災で大勢の小学生が地震や津波の犠牲になった事、命の大切さ、地震が起きた時にどうしたら身を守れるのか?等の話をしました。その中で、もし大切な人の命が無くなってし... 2012.02.14 学童記事発信
節分 今年も お面を保護者の方から たくさん頂いたので、3年生全員が赤鬼、青鬼役になりました。 鬼親分の出陣の合図に いさましく校庭を占拠した鬼集団、それを目がけ1・2年生が勇敢に出撃しました。 「それーーー!!」この... 2012.02.06 学童記事発信
冬遊び こま・メンコ・お手玉の3コーナーで、遊びました。 こまコーナー メンココーナー お手玉コーナー 学童の先輩による、お手玉3個ゆり玉の見事な演技に大歓声が上がりました。そのお手本に どの子も触発?目つ... 2012.01.30 学童記事発信
ちろりんおやつ 26日(木)「ちろりんおやつ」でした。足取りも軽く、買い物に出発! 「こんにちは!」の挨拶と 「○○をください ありがとうございます!!」の やり取りも しっかりで... 2012.01.28 学童記事発信
雪 だぁーーーい好き!! 23日夜から降り出した雪は、珍しく子ども達が喜ぶ程に 積雪がありました。24日の日差しで 大分溶けてしまいましたが、25日には どの子も最後の雪遊びに興じたい強い願望を持って帰ってきました。手足は冷たくなる、服や靴は 泥んこになってしまう事... 2012.01.28 学童記事発信