学童記事発信

わんぱくまつりオープニング上映会 10/11

大盛況で幕を閉じた、第28回わんぱくまつり。楽しかったおまつりの余韻が残る中、オープニング演技の上映会を行いました。子供たちは画面に釘付け、演技中に曲が流れると手拍子&大合唱で楽しみながら鑑賞していました。映像の中の子供たちは真剣な表情を...

第28回わんぱくまつり  9/30(土)

当日は、大勢の皆様にご来場いただき盛大に開催することができました。 雨がパラパラと降り出した時は中止になるのか?と若干、冷や冷やしましたが、子供たちの熱い思いが雨雲を吹き飛ばしオープニングの演技で努力してきた成果を無事に発表すること...

夏休み行事

「サマーランチ」7/25(火)、27(木)、8/8(火)、17(木) 5種類のサンドウィッチが入っていたフレンドベーカリーのランチパック。「サンドウィッチ大好き!」とパクパク食べる姿に、こちらも嬉しくなりました。「ジャムが苦手」「ツ...

夏休みイベント集(/・ω・)/

ウォーターフェスティバル 夏休み初日、学校の校庭でウォーターフェスティバルを行いました。子どもたちはペットボトル500mlの水鉄砲を持ち、肩についてあるポイを目掛けて撃ち合うゲームでは「つめたーい!」と言いながら白熱したバトルを楽...

映画会

8月23日(水)にいずみの森クラブでは映画会を行いました。 今回は「ONE PIECE FIRM RED」と「映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝」を各部屋で上映し、子どもたちは好きな映画を選んで鑑賞しました。今回は初の試...

カフェわたぼうし交流会

八王子駅南口前にある「認知症ケアラーズカフェわたぼうし」のイベントに、子安学童保育所が招待されて交流会に参加してきました。人数に制限があったため、第1クラブの3、4年生が代表で参加してきましたが、スタッフによる読み聞かせや音楽に合...

夏休み小川遊び

昨年度から、復活した学童前にある小さな川での遊び。今年は、雨が少なく、川の水量も減っていた為、生き物がいるかどうか心配でした。でも、いざ川の中を探してみると、沢ガニや川エビがたくさんいて、子どもたちは大喜びで捕まえては、見せてくれました。...

夏休み昼食提供

今年で3回目となった昼食提供。子どもたちが待ちに待っていたイベントということもあり、この1週間は、笑顔が絶えない毎日でした。とても美味しい昼食メニューに、子どもたちは大興奮。皆のために作ってくれた調理員さんに、感謝の気持ちを込めて...

ぶんぶんゴマ工作☆

晴れていても熱中症アラートが発令されると外遊びはできません。室内でも楽しめることをしたいという思いから、12日(水)に「ぶんぶんゴマ工作」を行いました。  学童では丸い形と、四角い形の厚紙を用意しました。子ども達には好きな方を選んでもらい...

火災訓練!

6日(木)に火災クイズを行いました。一つの問いに対し2つの選択肢で全6問。 1年生は、「おうちの人が言ってた!」と思い出す子や「エレベーターは止まっちゃうから…こっちかな」と言う子、各々よく考えて答えを選んでいました。2・3年生にと...
タイトルとURLをコピーしました