学童記事発信

9月誕生日会

25日(水)お誕生日会と押し相撲大会を行いました。 お誕生日会では8月のお誕生日会に参加できなかった子のお祝いもしました。恒例のインタビューコーナーでは、「好きな?はなんですか?」の質問の他に、「将来の夢はなんですか?」という質問がでまし...

地域清掃活動

11日(水)は開校記念日の為、朝からの登所となりました。その日を利用して、学童の子どもたちは地域清掃活動を行いました。 ? ? 今年度2回目となる清掃活動。今回は、みずき通り方向、20号?第一小学校方向、竹の花公園方向の3グループに分...

第二回手話教室

 9/11(水)第二回 手話教室が ありました。 まずは前回の復習で、あいさつから始めました。 先生が解り易いように解説をしながら教えてくれます。 こんにちはの手話では「そっか!そういう意味か!!」という声が、子ど...

夏休み工作週間

8月14日―17日夏休み工作週間でした。 7月の工作で作ったスタンプを使い「ランチョンマット」「てぬぐい」を作りました。 まずは、白い布を紅茶で染めます!うすい生成りのような色に染まりました。   続いて、自分で作った自慢のスタンプ...

7月誕生日会&工作

7月22日(月)誕生日会&工作でした。今回の工作は2回に分けて行いました。 始めに、毎月恒例のお誕生日会!7月生まれのお友だちにインタビュー。好きな色は?好きな食べ物は?そして、お決まりの好きな人は?などの質問に恥ずかしそうに答えていまし...

デイキャンプ

7月26日(金)「夕やけ小やけふれあいの里」へ四小のお友だちと一緒にデイキャンプに行きました。 バスに乗り出発!車酔いが心配だった子もなぞなぞで盛り上がり、酔う事もなく、あっという間に到着しました。    準備体操の後、みんなで川遊び...

☆ デイキャンプ ☆

7/26(金)夕やけ小やけふれあいの里に 一小学童と合同で、お出かけをしました。 前日までは不安定なお天気でしたが、学童のテルテル坊主の お陰か(お家でも子供たちが作ってくれたようですね)、子供たちの日頃の行いが良いからか 雨の心配は...

たのしい夏休み♪

10日(水)は、楽しみにしている夏休みの過ごし方について子ども達に説明しました。 あといくつ寝ると夏休みかな? 「えっ?いつからだっけ?」「4小は24日から夏休みですよ?」 学童の始まる時間は何時かな?「8:00か...

たなばたかざり

 今年も七夕祭りに向け七夕工作をしました。短冊に願い事を書いたり、折り紙等で飾り付けをしました。将来の夢や、欲しいもの等、多い子は5枚も書く子がいました。少しですがみんなが書いた願い事をご紹介します。 ☆あたまがよく...

短冊に願いを

7/2(火)七夕の飾り付けを行いました。   数日前から、折り紙で天の川や網飾り、貝飾りや提灯を作ってもらい、この日はみんなで短冊にお願いごとを書きました。 ・算数が出来るようになりたい ・泳ぎが上達しますように  ・国語で100...
タイトルとURLをコピーしました